戸建てのゴミ出しがめんどくさいのは買う家が原因

家を買いたい人
家を買いたい人

戸建てってゴミ出しめんどくさいんでしょ。

こう考えている人は多いかもしれません。
確かにゴミ出しがめんどくさい戸建てはあり、住んでいる限りゴミ出しが続くと考えると本当にめんどくさいです。
しかし家によっては全くめんどくさくなく、何ならマンションより快適なほどです。

私は今まで1都3県の戸建てを数十件内見してきました。
この記事では内見の中でわかった、ゴミ出しがめんどくさい戸建て、めんどくさくない戸建てを紹介します。

スポンサーリンク

戸建てのゴミ出しはめんどくさくない

マンションだと24時間ゴミ出し可能な物件が多いですね。
また曜日関係なくいつでもゴミを捨てられます。

確かにマンションはゴミ出しが楽ですが、夜中にゴミを捨てられないとそれほど困るでしょうか。
私は賃貸マンションに住んでいたとき、通勤のタイミングでゴミを捨てていました。
結局早朝にゴミを捨てているんですよね。

ゴミ出しの曜日についても実際に戸建てに住んでいると、ゴミを溜め込むことはあまりありません。
ゴミ捨ての曜日って、かなりよくできています。
ちょうどゴミが溜まってきたときに、ゴミ捨ての曜日がくる。
そのため捨てられなくて困ることは多くはありません。

なので戸建てなだけではそれほどゴミ出しはめんどくさくはありません。
しかし、めんどくさい戸建ても確かに存在します。

スポンサーリンク

ゴミ出しがめんどくさい人が買ってはいけない戸建てとは

大きく分類すると2つです。

ゴミ当番がある

当番制で箱や網を出さないといけない戸建てがあります。
朝8時までにゴミ出しをする地域だと、7時までに箱を置かないといけないなどです。

集積所がある戸建てならまだマシですが、ない戸建てだとゴミ捨て場が持ち回りの地域もあります。
つまり月ごとにゴミ捨て場の位置が変わります。

さらに旅行などで家を空けるとき、地域の方と当番の交代を交渉しないといけないのがめんどくさいです。
気軽にお願いできるほどの関係性ではない方が多いのではないでしょうか。

地域独自のルールがある

ゴミ捨て場
ゴミ捨て場

まれにですが以下のようなルールがある地域もあります。

ゴミ出しの地域ルール
  • 2人体制で収集までカラスを見張ってないといけない
  • ゴミ袋に名前を書かないといけない

信じらない方もいるかもしれませんが、本当の話です。
かなり効率が悪いですし仕事がある人にとっては難しいでしょう。
断るにしても「地域の人は皆そのルールでやっている」と言われると居心地も良くありません。
ルールが変わるか引っ越すまではこの生活がずっと続くわけですから、ゴミ出しがめんどくさいと思う人にとっては避けた方が無難です。

ゴミ出しがめんどくさい人にオススメの戸建てとは

一方ゴミ出しがめんどくさくない戸建てもあります。

戸別回収

簡単にいうと、家の玄関の前に出せばいい制度です。
戸建て界の中ではめちゃくちゃ楽です。

マンションでも各階ゴミステーションのタワーマンション以外は1階のゴミ集積場まで行かないといけません。
でも戸別回収は家の前に出せばいいんですよ。
移動距離ほぼ0です。
回収する曜日は気にする必要がありますが、マンションに劣らないくらい快適です。

固定のゴミ集積場がありゴミ当番がない

ゴミ集積所
ゴミ集積所

まずゴミ集積場がある戸建てとない戸建てがあります。
大規模分譲地だとゴミ集積場が作られていることが多いですね。

さらにその中でも、ゴミ当番がある戸建てとない戸建てがあります。
ゴミ当番のある戸建ては集積所への箱の設置、回収が当番になります。
ない戸建ては場所が用意されていて、そのまま自由に捨てられます。

つまりゴミ集積場があってゴミ当番がない戸建てなら、ほとんど何もすることがなくゴミが捨てられます。

同じエリアの戸建てでもゴミ出しのルールは違う

戸別回収は市区町村で決まっているため、戸建てを買いたい地域によってある程度決まってしまいます。
しかし集積所の有無、独自のルールは同じエリアでも道一本挟めば違ったりするんですよ。
大規模分譲地だと集積所があるのに、中古戸建てが建て替えられた1区画の戸建てだと集積所がなく持ち回りだったり。

同じエリアでも生活が変わってくるため、購入前の事前挨拶と同時にゴミ捨てのルールも確認することをオススメします。

関連記事
【隣人ガチャ対策】失敗しないための予防法【体験談】

まとめ:戸建てを買うならゴミ出しの方法をチェック

戸建てにおいてゴミ出しは一生付き合わなければいけないものです。
ゴミ捨てだけで戸建てを選ぶ必要はありませんが、生活と密接する住まい選びの重要な検討事項の1つです。
毎日の生活への影響が大きい割に、多くの人が検討軸に入れていない項目でもあります。
本当はもっと重要視されてもいいと思うんですけどね。
ゴミ出しのルールをしっかり確認し、ぜひ満足のいくマイホームを購入してください。

執筆者
住宅専門FPもり
住宅専門FPもり

マイホーム購入専門のファイナンシャルプランナーです。いくつもの家を見てきたため家に詳しい。営業トークが多い業界のため、フラットな情報の提供を心がけています。

この記事が気に入ったらフォローしよう
家の購入
スポンサーリンク
後悔しない家購入

コメント

タイトルとURLをコピーしました