中古マンションの購入とリノベーションで後悔する5つの理由と対策

マンションを買いたい人
マンションを買いたい人

中古マンションを購入してリノベーションしたい。
後悔することはある?
後悔したくないんだけど、対策はある?

こんな悩みを解決します。

住宅専門FPもり
住宅専門FPもり

マイホーム購入の専門家として、中古マンションのリノベーションに携わってきました。

中古マンションのリノベーションで後悔する点を大きくわけると、以下のパターンです。

中古マンションのリノベーションで後悔するパターン
  • リノベーションの内容に関する後悔
  • 予算に関する後悔
  • 他住戸に関する後悔

この記事を読めば、中古マンションのリノベーションで後悔するかと、後悔しないための対策がわかります。

スポンサーリンク

中古マンションの購入とリノベーションで後悔する5つの理由と対策

次のとおりです。

順に見ていきましょう。

後悔1. すべてはリノベーションできない

フルリノベーション
フルリノベーション

フルリノベーション、スケルトンリフォームまでしても、中古マンション全体が新築マンションと同様にはなりません。

なぜならリノベーションできない箇所があるからです。

リノベーションできない箇所

主に共有部耐震構造上必要な壁は、リノベーションできません。

玄関ドア

玄関ドアは外側が共有部分、内側が専有部分です。

なのでドアの交換などのリノベーションはできません。

1戸だけ玄関ドアが違っていたら、マンション全体の統一感がなくなってしまいますからね。

リノベーションはドアの内側のみ可能です。

窓も同様に外側が共有部分、内側が専有部分です。

なので窓から冷気が入ったり、古い中古マンションで窓が薄くても、勝手に交換できないんですね。

内窓であればつけられます。

ベランダ

実はベランダは共有部分です。

なので中古マンションを買っても、好きなようにリノベーションはできません。

誰も入ってこないので専有部っぽいですが、マンション全体の景観もありますからね。

ただし修復可能な範囲できるマンションもありますので、管理組合に確認してみてください。

耐力壁

壁で住戸を支えるタイプのマンションの場合です。

マンションの住戸内の壁には2種類あります。

構造上必要な壁と、不要な壁です。

構造上必要な壁

ここで耐力壁と呼んでいる壁です。

ないと耐震性が弱くなり、家が崩れる可能性があります。

なので壁を壊すリノベーションは不可能です。

構造上不要な壁

構造上はいらなくても、間取りを区切ったり、部屋と部屋の防音のためにある壁です。

なくても家は崩れません。

なので壁を壊すリノベーションは可能です。

パイプスペース

配管用のスペースです。

図面ではPSと書かれていることがあります。

共有部のため、位置は変えられません

上下の階と繋がってますから、物理的にも難しいでしょう。

対策. リノベーションできない箇所を事前に確認しておく

マンションを買いたい人
マンションを買いたい人

思ったとおりのリノベーションができない

というのが後悔の理由ですから、対策は中古マンションを買う前にリノベーションできる範囲を調べておくことです。

購入前にわかっていれば、思ったとおりリノベーションできない可能性がないからです。

後悔2. デザインが気に入らない

リノベーションデザイン
リノベーションデザイン

中古マンションを購入してリノベーションするなら、自分の好みの部屋にしたいですよね。

デザインはセンスなのでできない人には一生できない

キッパリ言ってしまうと、デザインはセンスです。

良い・悪いという観点もありますが、自分と合う・合わないという観点もあり、非常に難しいものです。

たとえば好きなアーティストの出す曲は気に入る曲が多いですが、好きじゃないアーティストはどんな曲を出しても自分の好みじゃなかったりしますよね。

それと同じです。

自分と好みの合わない人からは、何度やり直しても気に入るデザインは出てきません。

対策. リノベーション案を見てから契約する

自分が気に入るかは見てみないとわからないので、案をもらってから契約しましょう。

自分好みのデザインができるかは、一度デザインを出してもらうのがてっとり早いからです。

後悔3. 割高

リノベーションイメージ
リノベーションイメージ

リノベーション済みの中古マンションを購入した場合です。

リノベーション済み中古マンションは高い

何年も中古マンションの売買を見ているとわかりますが、リノベーション済みのマンションは高いですね。

それもそのはずで、業者が利益を乗せて販売しているからです。

ある中古マンションは5,000万円で売却され、数ヶ月後にリノベーションされ6,200万円で販売されていました。

もちろん納得した値段で気に入ったマンションなら、リノベーション済みで買っても何も問題ありません。

実際に需要があるから売られているのですからね。

ただしいずれにしても、収益構造は理解しておいた方がいいでしょう。

対策. リノベーション前の中古マンションを買う

リノベーション済みの中古マンションを購入するより、中古マンションの購入からリノベーションまでを依頼した方がいいでしょう。

理由は自分好みのリノベーションができることと、マンションを安く仕入れられるからです。

たとえばリノベーション業者は、リノベーションにお金をかけて販売してでも絶対に利益が出る中古マンションを購入してくる訳ですね。

そんな値段の中古マンションがあれば、自分で購入した方がいいと思いませんか?

中古マンションの購入からリノベーションまでを一括で依頼した方が、満足のいく購入ができます。

後悔4. 予算オーバー

高価イメージ
高価イメージ

中古マンションの購入にお金を使ってしまい、リノベーションでさらにお金が必要になり、予算オーバーしてしまうパターンです。

購入費用とリノベーション費用が分かれている

予算オーバーの原因は、「リノベーションにいくらかかるかわからないのに中古マンション購入の予算を決めないといけないこと」ですね。

マンションを買いたい人
マンションを買いたい人

500万円くらいでリノベーションできると思っていたのに、800万円もかかるの?

というのが、よくある後悔のパターンです。

対策. 一体型サービスを使う

中古マンションの購入とリノベーションを合算して購入できるサービスがあります。

またリノベーション費用住宅ローンに含めて借りられます。

詳細は別記事で紹介していますので、「リノベするなら家の購入からリノベまで一体型サービスがお得な理由」をご覧ください。

後悔5. 住民がシニアばかりになる

シニアイメージ
シニアイメージ

若い人が入らなければ住民は高齢化していきます。

築年数とともに住民も年齢を重ねますから、当然といえば当然です。

面倒ごとを押し付けられる

リスクとしては「あなたは若いから」と言われて面倒なことをやらされたり、自分が当番になった途端に面倒ごとを掘り起こされることです。

新陳代謝のない中古マンションだと、すでにコミュニティや独自のルールが存在してたりします。

極端に悪い場合は、新しい村に引っ越すような覚悟が必要かもしれません。

対策. 実際の目で住民を確認する

回避策は新しい住民が入っているかを見ることです。

人が入れ替わって若い世代の住民が入っているかは、数分〜1,2時間マンションの前で見ていればわかります。

できれば通勤時間や保育園の登園時間に見れるといいですね。

面倒ではありますが、長く住むマンションで後悔しないためには少し時間をかけてもいいでしょう。

もし時間がなかったり詳細に調べたい場合は、マンションの住民を調査してくれるサービスがあります。

無料相談で5,000円分のギフト券がもらえます。

スポンサーリンク

中古マンションの購入とリノベーションで後悔しない方法まとめ

中古マンションのリノベーションで後悔する理由と、対策のまとめです。

理由対策
すべてはリノベーションできないリノベーションできない箇所を事前に確認しておく
デザインが気に入らないリノベーション案を見てから契約する
割高リノベーション前の中古マンションを買う
予算オーバー一体型サービスを使う
住民がシニアばかりになる実際の目で住民を確認する
中古マンションの購入とリノベーションで後悔する理由と対策

しっかりと対策をし、後悔のない中古マンションリノベーションをしてください。

執筆者
住宅専門FPもり
住宅専門FPもり

マイホーム購入専門のファイナンシャルプランナーです。いくつもの家を見てきたため家に詳しい。営業トークが多い業界のため、フラットな情報の提供を心がけています。

この記事が気に入ったらフォローしよう
マンション購入の後悔
スポンサーリンク
後悔しない家購入

コメント

タイトルとURLをコピーしました